プログラム

~発表に関する確認事項ならびお願いについて~

各種発表に関するご確認事項ならびお願いについて,PDFにて掲載致します.

発表資料・ポスター作成ならび発表前に必ずご確認ください.

発表に関するお願い(8月19日改定)(PDF)

-

大会・学会企画(開催日時順)

特別講演(一般公開:無料)

「先天盲の開眼と視運動系活動」  

講師:鳥居修晃 先生(東京大学名誉教授)  

日時と会場:10月9日(日)13:30~14:45  オーバルホール(図書館3階)  

-  

大会企画シンポジウム(一般公開:無料)

「ロンドン2012オリンピック・パラリンピックに向けての心理サポート」  

企画・司会:荒井弘和 先生(法政大学)  

演者:  

♦ 小椋久美子氏(バドミントン・北京オリンピック日本代表・カイエンタープライズ株式会社)  

  「オリンピアンのこころの課題とその対処」  

♦ 立谷泰久 先生(国立スポーツ科学センター)  

  「オリンピック日本代表選手の心理的課題と心理サポート」  

♦ 橋口泰一 先生(日本大学)  

  「パラリンピック日本代表選手の心理的課題と心理サポート」  

指定討論者:兄井 彰 先生(福岡教育大学)

日時と会場:10月9日(日)15:00~17:00  オーバルホール(図書館3階)  

-  

学会企画シンポジウム

「スポーツにおける運動イメージの研究成果と課題」  

企画・司会:荒木雅信 先生(大阪体育大学)  

演者:  

♦ 彼末一之 先生(早稲田大学)  

  「運動イメージと脳活動」  

♦ 小谷泰則 先生(東京工業大学)  

  「運動イメージの応用性と今後の課題」  

指定討論者: 正木宏明 先生(早稲田大学)  

日時と会場:10月10日(月)10:40~12:40  オーバルホール(図書館3階)  

————-  

会員企画(開催日時順)

自主シンポジウム

A:「疫学アプローチによる大学体育の新知見の創出とその可能性」  

企画・司会:山津幸司 先生(佐賀大学)  

演者:  

♦ 清水安夫 先生(桜美林大学)  

♦ 島本好平 先生(兵庫教育大学)  

♦ 山津幸司 先生(佐賀大学)  

指定討論者:木内敦詞 先生(大阪工業大学)  

日時と会場:10月8日(土)17:00~19:00  3503教室(3号館5階)

-  

B:「スポーツ集団研究の成果を語る ―ラボ研究からフィールド研究へ―」   

企画・司会:土屋裕睦 先生(大阪体育大学)  

演者:  

♦ 内田遼介 先生(大阪体育大学)  

♦ 河津慶太 先生(九州大学大学院)  

♦ 永尾雄一 先生(国立スポーツ科学センター)  

♦ 山浦一保 先生(立命館大学)  

指定討論者:阿江美恵子 先生(東京女子体育大学)  

日時と会場:10月8日(土)17:00~19:00  3505教室(3号館5階)

—————  

ラウンドテーブルディスカッション(RTD)

A:「集団スポーツのダイナミクスを探る」  

企画:門田浩二 先生(大阪大学)  

    宮崎 真 先生(高知工科大学)  

司会:樋口貴広 先生(首都大学東京)  

演者:  

♦ 山本裕二 先生(名古屋大学)  

♦ 木島章文 先生(山梨大学)  

♦ 山際伸一 先生(高知工科大学)  

♦ 横山慶子 先生(日本学術振興会・北海道大学)  

日時と会場:10月10日(月)9:00~10:30  3203教室(3号館2階)

概要ビデオクリップ http://www.youtube.com/watch?v=bC-n-dAJwd8

-  

B:「スポーツにおける動機づけの環境要因」   

企画:西田 保 先生(名古屋大学)  

司会:佐々木万丈 先生(日本女子体育大学)  

演者:  

♦ 藤田 勉 先生(鹿児島大学)  

♦ 渋倉崇行 先生(新潟県立大学)  

日時と会場:10月10日(月)9:00~10:30  3204教室(3号館2階)

-  

C:「私たちは“国際化”から何を得ようとするのか?:ASPASP7回大会の誘致に向けて   

企画:竹中晃二 先生(早稲田大学)  

司会:磯貝浩久 先生(九州工業大学)  

演者:  

♦ 三木ひろみ 先生(筑波大学)  

♦ 荒木香織 先生(兵庫県立大学)  

♦ 堤 俊彦 先生(福山大学)  

♦ 磯貝浩久 先生(九州工業大学)

日時と会場:10月10日(月)9:00~10:30  3205教室(3号館2階)

-